Recruit
採用情報

弊社は1981年設立で、創業40年を迎えようとしています。その歴史の中で幅広い業界・業種の企業様とサービスを通じてお付き合いをし、関係性を育んでまいりました。
特に「マイグレーション」は約30年の実績があり、特にメーカー系や地方自治体の公共事業に強みがございます。
サービスの強みは相手のニーズによってかわる。同じようなサービスを提供している会社がほかにもある中、なぜ弊社を選んでいただいているのか。その理由は2点です。1つは先ほど申し上げた「実績」。そして2つ目は「お客様との密な関係」で、これらが弊社の強みです。
システムは永遠に稼働し続けるものではありません。メンテナンスや買い替えが必ず発生します。そのときにいかに迅速に対応できるか。それは、普段どれだけお客様と密な関係性を築けているかにかかっています。

また、1つの仕事は1~2年かけて作りこんでいくものが多いので、お客様の中に入り込んでさまざまなニーズをくみとっていく必要があります。冷静に状況を分析し、より良い提案をしていく。それがさらにお客様との関係を密にしていきます。
お客様との関係を構築する要はコミュニケーション能力です。それを伸ばすために、弊社では人材教育にも力を入れています。
新入社員の皆さんには、入社後3か月間外部講習を受けていただきます。
講習を通して周囲とのコミュニケーションを図り、チームとしての連帯感を醸成していきます。ここでの体験が対お客様への関わり方や、社内でのチーム業務にいきてくるのです。
この人材教育を通して、お客様との密な関係を育み、それが実績という結果につながっているのです。

求める人物像

CSSクレセントでは、人物重視の選考を行っており、学部・学科を問わず、広く将来性のある方を募集しています。
私たちの「求める人物像」にひとつでも当てはまる方、ひとつでも「これは!」と思われた方、ぜひご応募ください!

元気があり、意見を積極的に言える人

意見を言える雰囲気や、定例会などの機会もあります。「こういう考えがある」という意見だけでなく、「この部分がわからない」といった質問も積極的に、元気よくできる人が望ましいです。

人を思いやり、
他人の立場で物事を考えられる人

お客様だけでなく、社内のメンバーに対しても思いやりをもって接することができる人、相手の立場にたって考えることができる人が必要です。

この業界が好きで、
キャリアプランを自ら切り開ける人

入口は単なる興味でも構いませんが、やはり自分がかかわる業界のことを好きであればあるほど価値を発揮できます。
また、弊社では決まったキャリアプランはありません。もちろん、幹部を目指す方に対して幹部研修などバックアップ体制は整えていますが、あくまで「自分自身がどうなりたいか?」を自ら決めることが重要です。

自立心が強く、上昇志向な人

弊社ではさまざまな業界の企業がクライアントとなるため、多くの業界の知識をえることができるため、そこで興味の幅を広げ、ステップアップをめざしていってほしいと思います。やりたいことは自主的にやる人。中途半端なことはせず、発言に責任をもって最後まで行動する人に向いています。

コミュニケーション能力のある人

弊社では、チームで1つのプロジェクトに係わるためコミュニケーションを図り、周りを巻き込むことのできる人は力を発揮できる環境だと言えます。

想像力をはたらかせて積極的に
行動できる人

情報系の業界は、AI、ビッグデータ、IoTなど言葉だけが先行してしまっている現状があります。そこで、どういう業界に何をどうすれば、よりお客様に価値提供ができる提案か想像力をはたらかせることが重要となっています。

よくある質問

Q 応募資格を教えてください。
A 学歴や出身学部に制限はございません。IT業界に興味のある方はぜひご応募ください。
Q どこから応募できますか?
A マイナビまたはリクナビよりご応募ください。
Q IT知識がありませんが、応募しても大丈夫ですか?
A 弊社では文系出身の社員も多く活躍しています。
システムエンジニアを目指したい方はぜひご応募ください。
Q 面接は何回ありますか?
A 一次面接と最終面接の2回実施いたします。
Q Webでの面接は可能ですか?
A 1次面接はWebと対面どちらでも可能です。
2次面接は来社していただき対面で実施します。
Q インターンシップは開催していますか?
A 夏に2daysの仕事体験と1dayのオープン・カンパニーを、
秋と冬は1dayの仕事体験と1dayのオープン・カンパニーを実施しています。
マイナビまたはリクナビよりお申込みください。
Q OB・OG訪問はできますか?
A OB・OG訪問をしていただくことが可能です。
以下のメールアドレスにお問い合わせください。
saiyou@css-crescent.co.jp
Q 入社後の研修について教えてください。
A 入社後はまず2日間のビジネスマナー研修を受講していただきます。
その後、3ヶ月間の技術研修でシステムエンジニアの基礎を身に着けていただきます。
Q 配属先はどのようにして決められますか?
A ご本人の希望と適性を考慮した上で、配属先を検討いたします。
必ずしもご希望の部署に配属されるわけではありませんのでご了承ください。
Q 転勤はありますか?
A 原則、転勤はございません。
Q 休日・休暇はどれくらいありますか?
A 完全週休2日制で年間休日120以上となっています。
その他、有給休暇の取得率も75%以上となっており、休暇を取得しやすい環境です。
Q リモートワークはできますか?
A 部署やプロジェクトによって異なります。
Q 家賃補助の制度はありますか?
A 全社員が支給対象となる、月34,000円の住宅手当がございます。
Q 社宅や寮はありますか?
A 社宅や寮はございません。